「ビジネスシーンの変化」

~中国ではメールよりもwechat?~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは。
ソフトブレーンチャイナ事務局です。
※本メールは弊社社員が名刺を頂いた方を対象に配信させて頂いております。

中国においてwechatを使っていない人は、現在ではかなりのレアケースになっているのではないでしょうか?
スピード感、利便性、合理性などなどwechatが受け入れられる要素は、中国で必要とされている要素と
イコールなのではと思ったりしております。
今では約13億の人々が日々使用しているなんて、すごい!の一言です。

また、wechatのみならずSNSの普及は人と人とのコミュニケーションの取り方だけではなく、生活の中にも
多くの影響をもたらしてきました。(特にお金の支払いなど)

そしてもちろんビジネスシーンにも影響を持ち始めている事はご存知の方が多いのではないでしょうか?
弊社では数多くの企業様とお話する機会がございますが、中国ではすでに「Eメール」の活用頻度はwechatの
活用頻度よりもだいぶ低くなってきています。
セキュリティ面などを考えると良し悪しあるのは確かですが、お客さんとのやり取りにおいてメールで
連絡を取り合う方はどんどん減っていってしまうのではないかと思われます。


ビジネスシーンの中でもマーケティング面においては影響が確実に出てます。
展示会やイベントでの受付でも名刺収集よりもQRコードのスキャンに変わってきてますし、集客や広告でも
wechatが使われてきております。
大げさではなく、中国においては近い将来「名刺交換」という文化もなくなりかねないなと感じたりします。

そのwechatをマーケティングなどのビジネスにどう役立てていくか?そんな事をお考えでしたら、弊社でも
何かしら参考になるご案内が出来るかもしれません。

今回は、弊社からご提供させて頂いているマーケティングサービスについて参考までではございますが
ご案内させて頂きます。



続きは、ここから資料ダウンロード!!【CLICK HERE】

【EDM配信用】wechatサービス_01.gif

続きは、ここから資料ダウンロード!!【CLICK HERE】


※ここに前回のように動く資料

最近ではwechatを使ってWEB飲み会など実施した方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私もWEB飲み会にチャレンジしてみました!
WEBである事による味気なさはありましたが、もちろんメリットも感じられました。
・国、地域を問わない
・移動に時間が掛からない
・コストも安い
・終わったらすぐ寝れる などなど
まだやられてない方は5月の連休時にでも経験してみてはいかがでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました。
どうぞ宜しくお願い致します。



ソフトブレーンチャイナ
北京西路1701号静安中华大厦1103室
担当:山崎
TEL:186-2106-9110
mail: yamazaki@softbrain.com.cn
http://www.softbrain.com.cn/jp



バックナンバー:
 
「ビジネスシーンの変化」~中国ではメールよりもwechat?~

● 
「データは重要ですが、データ見れていますか?」

●  SAPユーザーの皆様、こんな悩みありませんか?

●  働き方の多様化(MAチャット機能活用紹介)

●  リモートワークって?(e-Sales のワークフロー機能のご案内

●  緊急応援企画

●  展示会効果の可視化改善事例

●  中国国際アパレル生地(秋冬)展覧会

●  営業効率改善事例 (案件のプロセス管理により新規顧客獲得と既存客フォローの両立を実現)

●  営業効率改善事例 (以前使用していたグループウェアでは不可能だった営業活動と休暇の管理を実現)