【通】記念館|3世紀を跨ぐ栄光の軌跡
点击蓝字
关注我们FOLLOW US
2022年10月1日、150年の歴史と栄光を刻んだ記念館が落成。
の起源は古く、江戸時代まで遡ります。江戸時代の陸上輸送は、街道沿いに設けられた「伝馬所」を拠点とする人馬継立て制度によって支えられていました。これらの輸送を担当したのが飛脚で、文書逓送だけでなく、荷駄を馬に付けての一般貨物の輸送も行っていました。飛脚が宿泊の際や、人馬の供給を受けるために提示する身分証として所持していた通行手形に同マークが多く使われていました。
明治維新の郵便制度の開始に伴って、それまで飛脚問屋が取り扱ってきた「新書逓送」の業務を政府が担うにあたり、政府関連物資輸送の独占的権利を受けて「陸運元会社」が設立された。日通の前身である「内国通運」は「陸運元会社」から発展した株式会社である。1875年(明治8年)3月に「内国通運株式会社」と改称するにあたり、「EE」のマークを社章と定めました。
1937年(昭和12年)に日本通運株式会社が創設されてからもは受け継がれ、2022年1月にNIPPON EXPRESSホールディングス株式会社の発足とともにNXグループ新体制がスタートし新ブランドシンボルが導入されるまで、150年の歴史を日本通運グループと共に歩み、広く親しまれてきました。
記念館は、NXグループ東アジアリージョン本社の受付エリア(上海市延安西路2299号11階B10)にあり、丸通マークが入ったユニフォームや文房具、記念品などを展示しています。ご来訪をお待ちしております。
✦ +
+
QR コードからフォロー